ミホコの暮らし、もの
2025/03/22
座椅子・ボスからの指令
「モデルハウスの掘りごたつ、ずっと座っていると疲れる…。座椅子、欲しいです。」
近頃お年頃のボス(社長)から、久しぶりに指令がでました。
ということで、座椅子を探し始めたら素敵なものをいくつか見つけたので、ご紹介させていただきます!
BANZAI フロアチェア 42,900円(税込)
座面が低いので、テーブルで使うときに足の出し入れが◎カクカクで格好いい雰囲気です。ボスのイチオシです!
日進木工 アクセント 回座 73,700円(税込)
まっ、まわる!これは立ったり座ったりがしやすそうです。座面の生地や色がたくさんの種類から選べるのも魅力です!
天童木工 座イス 105,600円(税込)
片側には肘が置けて、片側からは出入りがしやすい工夫とデザインの両立!スタッキングもできるというところが、個人的にキュンポイントです。
XYL ソファ Z1 56,000円(税込)
ソファ×座椅子
リラックス~。(ボス、掘りごたつでないところに置きたいでーす!)
今回初めて座椅子探しをして分かったことがあります。
座椅子って奥が深い。
何も考えずに探し始めましたが、欧米ブランドには座椅子はありません。考えれば当たり前ですが、改めて「そうか」と思いました。
価格の幅。フワフワなぬいぐるみのようなもの。ストレッチできるもの。背面を倒して寝転がれる仕様だけれど背面の高さが中途半端で、寝転がっては使いづらそうなもの。椅子ほどの高さのある高座椅子。って、ただの椅子じゃない?
いろいろ突っ込みどころのある、座椅子探しの旅になりました~!フジイ