〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町6963

メニューを開く

やすだのこれ気になるんです!!

2025/06/24

やすだのこれやってみた!!しんきゅうさん

電気屋さんに行くと、値段のところに「省エネ性能」と表記されているのを見かけます。

省エネ基準達成率○○%だったり、1年間使用した場合の電気料金が書かれています。

わたしだけかもしれませんが、これを見てもピンとこず・・・(._.)

ぶっちゃけ、これに変えるとどのくらいお得になるの?? と

思っていました。

そんな比較の出来るサイトがあるのはご存知でしょうか?!

その名も

比較できるのは、冷蔵庫・エアコン・テレビ・温水洗浄便座・照明器具LED照明。

試しに、事務所の2Fエアコンで試してみました!今設置中のエアコン情報をいれていきます。

■購入年■冷房能力■メーカー■型番

この4つだけでOK!

エアコンの底辺部についているシールから

すべて情報GETできました。

次に、購入予定の製品情報をいれていきます。

型番は適当に・・・なんとなく同レベルくらいなものを入力しました。

 

 

さすがに3年落ちのエアコンとの差はそこまでありませんでした・・・。

気になる方は、一度、試してみてください!

衝撃のお得具合にびっくりするかも・・・?! ヤスダ

フォローミー

  • InstagramInstagram
  • LINELINE

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 株式会社カーサ(casa). All Rights Reserved.