浜松市西区 Y様
2018年10月完成 4人家族 30.30坪
家を建てようと思ったきっかけは?
いつかは実家の隣に家を建てる予定でした。
子どもたちが大きくなって家が手狭になってきたなど、いろいろなタイミングが重なり家づくりがスタートしました。


LDKが一直線になった間取りだから、キッチンで家事をしていても家族の姿をそばに感じられる。家具は『カーサ』紹介のお店でコーディネート。
ちょこんと腰掛けたり、ごろんと横になったり、自由に使える小上がりの畳コーナーが便利。
リズミカルに並ぶ見せ梁と、リビングよりも一段高い天井にすることで開放感を演出。
リズミカルに並ぶ見せ梁と、リビングよりも一段高い天井にすることで開放感を演出。
『カーサ』で家を建てようと決めた理由は?
『イエタテ』を読んでいて、自分たちのイメージにぴったりだったのが『カーサ』さんでした。実際にお話しして信頼できる方と確信し、お願いすることに。


階ホール横には4.5畳のファミリークローゼットと屋根裏収納をレイアウト。
家族の服や季節の荷物などをたっぷり収納
家族の服や季節の荷物などをたっぷり収納
食器棚や洗面台などは『カーサ』デザインの造作家具。
『カーサ』で家を建てた感想は?
陽当たりが良く、温かで、とても快適です。
仕事から家に帰ってくるのが楽しみですね。
隣にある畑で採れた野菜を使ってBBQを楽しみたいですね。


ダイニングのすぐそばにカウンターを設置。
子どもたちが宿題をしたり、奥さまが家事をしたりとマルチに活躍
子どもたちが宿題をしたり、奥さまが家事をしたりとマルチに活躍
瓦仕上げの大屋根が印象的な外観